SUPER GT 2023 第6戦 レースレポート

予選:12位 決勝:7位
開催
サーキット
スポーツランドSUGO(宮城県村田町)
日時 9月16日(土) 9月17日(日)
来場者 9,400人 18,500人
天候 曇り時々雨 曇り時々晴れ
気温 26℃ 28℃
路面温度 29℃ 33℃

予選:レース内容

不安定なコンディションのなか、
宮田莉朋が全力でアタック。
12番手からポイント獲得を狙う。

 今回のRound6 SUGOではサクセスウェイトがさらに増え、上限の一歩手前である90kgを背負って戦うことになる36号車。前回と同様に決勝でのペースの良さを活かして1ポイントでも多く獲得することを目指して、今大会に臨んだ。前日から降り続いた雨の影響で路面の一部が濡れている状態で公式練習が始まった。36号車は路面が完全に乾ききるのを待ち、開始30分を過ぎてから本格的な走行に入っていった。燃料リストリクターの制限が最大の3段階目に入っていることもあり、直線スピードではライバルに劣ったが、その分コーナー区間では他をしのぐ速さを披露。12番手タイムで公式練習を終えた。
 午後の予選では開始直前に一瞬雨が降ったが、GT500クラスのQ1開始時点では路面も乾き、36号車はスリックタイヤを装着してコースイン。宮田がアタックを担当した。今回もQ2進出は叶わなかったが、進出圏内に0.2秒差まで迫る1分10秒800を記録。12番手から決勝での追い上げを狙う。

DriverQ1Q2
坪井 翔
宮田 莉朋P12/1’10.800

予選:ドライバー・エンジニアコメント

坪井 翔

36号車ドライバー

12番グリッドなので、
ポイントはすぐ目の前です。

36号車は、いつも予選で上位に行けなくても決勝で速いというレースができていますし、僕たちも決勝を見据えた上で色々組み立ててきています。決勝でも自分たちがやり切ったと言えるようなレースができれば、必然的に結果は見えてくるのではないかなと思います。

宮田 莉朋

36号車ドライバー

GRスープラ勢の中では、
コーナーが一番速かった。

力を全て出し切った予選だったと思います。燃料リストリクターの関係で、ストレートスピードは厳しいですが、コーナーではGRスープラ勢の中で一番速いというデータが出ています。今回は300kmレースで作戦の幅は少ないですが、少しでも多くのポイントを獲りに行きたいです。

吉武 聡

レースエンジニア

ライバルに先行されましたが、
決勝はいつも通り追い上げます。

今回持ち込んでいたタイヤがハード寄りだったので、公式練習では路面が乾ききるところまでピットで待つことにしました。予選ではサクセスウェイトの状況も踏まえたタイムを出せたと思いますが、ライバルに先行される結果になりました。

伊藤 大輔

チーム監督

よく頑張った方だと思います。
決勝は全員ミスなく行きたいです。

ウエットからドライに変わりつつある状況で公式練習が始まりました。タイヤのセット数も限られていたのと、選択していたスリックタイヤの種類も考慮して、路面が乾いてから走り始めることにしました。本当はもう少しロングランの状況も確かめたかったのですが、赤旗の影響もあって十分にできませんでした。それでもクルマは悪くなかったので、少しアジャストして予選に臨みました。決勝では全員ミスなくやり切って、ポイントランキングを争うライバルの前でゴールしたいです。

決勝:レース内容

今回も坪井と宮田が力走を披露。
赤旗中断の波乱がありながらも、
終盤に順位を上げて7位入賞。

 今回は300kmレースということで、途中のピットストップはドライバー交代の1度のみとなる。12番グリッドから決勝に臨んだ36号車は、坪井がスタートを担当した。GT500クラスは序盤から中団グループが接近戦の状態となり、GT300車両をかき分けながら前のライバルを追い抜くチャンスを探っていく展開となった。ひとつのミスも許されない緊迫した前半戦だったが、坪井は着実に周回を重ね、34周目にピットイン。宮田にバトンをつないだ。
 その直後の40周目に大きなアクシデントが発生し、レースは約45分にわたって中断された。10番手につけている状態でレース再開を迎えた宮田は、一度入賞圏外に下がるも残り20周を切ったところから挽回していき、残り5周で8番手に浮上。その後、一度はライバルの先行を許すも、残り2周で抜き返して8位でチェッカーフラッグを受けた。
 その後、1位だった車両が再車検不合格により失格の裁定が下ったため、36号車の順位はひとつ繰り上がり、7位となった。

Driver Race Result Fastest Lap
坪井 翔 P7 1’13.966
宮田 莉朋 1’15.353

決勝:ドライバー・エンジニアコメント

坪井 翔

36号車ドライバー

色々あったレースでしたが、
これ以上ない結果だと思います。

サクセスウェイトの影響はありましたが、何とか良いレースができたと思います。タイヤ選択も良い方向にいきましたし、的確な判断ができました。僕のスティントも良かったですし、莉朋のスティントで最後に3台抜くことができたので、完璧だったと思います。

宮田 莉朋

36号車ドライバー

ライバルとの点差を縮められたのは、
常に大きいと感じています。

決して楽なスティントではありませんでした。コーナーで距離を縮めていくことしかできませんでしたが、相手がGT300に引っかかった時に仕掛けることができて、順位を上げていくことができました。終盤は展開の部分で恵まれたと思います。

吉武 聡

レースエンジニア

予定通りポイントを獲得して、
レースを終えられました。

サクセスウェイトの影響もあって難しい状況の中、特に宮田選手が最後に順位を上げてきてくれたのは本当に有難かったです。ピックアップの症状で周りが苦戦していたことが、こちらにとっては良い方向につながりました。2人のドライバーが頑張ってくれました。

伊藤 大輔

チーム監督

難しい状況のなか、
皆がよく頑張りました。

アクシデントが起きやすい状況の中をノーミスで走って、順位を上げてゴールできたというのは、これ以上ない結果だと思っています。次戦から燃料リストリクターの制限がなくなるので、そこで勝って、最終戦に向けて少しでも有利な状況で臨めるようにしたいです。

舘 信秀

総監督

今回も36号車はこれ以上ない結果を残してくれました。中盤戦は燃料リストリクターの制限に苦しめられてきましたが、次戦はサクセスウェイトが半分になって制限も外れます。坪井、宮田ともにここ2~3戦の間で溜まっていた鬱憤を晴らしてくれるようなレースを期待しています。チャンピオン争いも僅差になっていますが、重要なのは最終戦できっちり勝ってシーズンを締めくくること。そこに向かって頑張っていきたいと思います。
次回もたくさんの応援をよろしくお願いいたします。

スポンサー