SUPER FORMULA LIGHTS 2022 #36 第13/14/15戦 レースレポート

開催サーキット モビリティリゾートもてぎ レーシングコース(4.801 km)
日時 8月20日(金) 8月20-21日(土-日)
来場者 2,800人 2,800/4,800人
天候 曇り・ドライ 雨・ウエット-曇り・ドライ-晴・ドライ
気温 29-29℃ 27-27℃ ・ 28-29℃ ・ 31-30℃
路面温度 39-41℃ 29-29℃ ・ 35-38℃ ・ 41-40℃

予選:レース内容

2022年シーズンのSUPER FORMULA LIGHTSも終盤戦に突入している。今回のもてぎでの3戦と岡山国際サーキットの3戦で終了となる。現在のドライバーランキングトップは37号車の小高一斗。38号車の平良 響が3位、35号車の野中誠太が4位。そして古谷悠河が6位につけている。木曜日の練習走行からライバルに上位を占められる厳しい状況だったが、予選を迎えて小高が第13戦のセカンドポジションをゲットし、決勝に向けて期待の持てる状況となってきた。そして、平良が第14戦のセカンドポジションを得て、こちらも自身2勝目に向けての可能性が出てきている。野中は、SUPER GTテストの際に、クラッシュして腰を痛め、痛みを抱えながらの走行となっているが、それでも両レースを5番手ポジションからスタートする。古谷は7番手、6番手からスタートを切り、上位フィニッシュを目指す。

●コンディションは、例年よりも気温、路面温度ともに低い状況だった。
●予選中に記録されたベストタイムによって第13戦、セカンドベストタイムによって第14戦のスターティンググリッドを決する。第15戦のグリッドは、第13戦の決勝結果によって決定される。
●各マシンは、1セット目のタイヤで1分45秒台のタイムをマーク。路面のラバーグリップが増せば、当然タイムアップが期待できる。
●TEAMトムスの4台も順調にタイムアップし、上位争いに加わった。
●小高がコースインして4周目に1分44秒451を記録。これでフロントローグリッドをゲット。翌周もアタックをしたが、45秒台に留まってしまった。
●野中、平良、古谷も44秒台に突入したものの、ベストタイムは、5、6、7番手とグリッドを分けた。
●4人の内、唯一2周連続して44秒台のタイムをマークした平良は、セカンドベストタイムが2番手となり、第14戦のフロントローを獲得してスタートすることとなった。

DriverCar No.Qualifying for 13Qualifying for 14
古谷 悠河36P7 1’44.986P6 1’45.156

予選:ドライバー・エンジニアコメント

古谷 悠河

36号車ドライバー

予選日を迎えて、チームとも相談して、1セット目のタイヤではセッティングの変更の感触や、コースの状況を把握するために少し多めに走って、ラバーグリップが乗ってコースコンディションが良くなる2セット目にアタックをかけました。ボクのシミュレーションでも、コースインしてじっくりとタイヤを暖めてからアタックをかけた方が良いと思いました。練習では44秒5まで行っていたのですが、予選時は若干コースコンディションが変わった感じがあって、それに対応したセッティングをしてもらったのですが、44秒9までしか出せなかった。風の方向も変化していて、それも影響したかも知れません。スタートはかなりコツをつかめたので、しっかり決めて上位フィニッシュを目指します。

山田 淳

監督

ドライバーランキングトップの小高は、いつものように金曜日まではタイムが伸び悩み、土曜日の予選でシャキっとするパターンで、第13戦のポールは獲得できませんでしたが2番手。セカンドベストはミスしてしまったようで残念。第14戦は、平良が44秒台を連発できた結果、セカンドポジションをゲットできました。野中は背中、腰の痛みを抱えながらよく頑張りました。古谷ともども決勝で順位アップをして欲しいと考えています。この3連戦でTOM’Sチーム3勝の可能性もあると思うので、それを目標としています。

決勝:レース内容

予選時の曇り空から一転、午後からは雨が降り始め、第13戦はウエットコンディションとなった。セカンドポジションスタートの小高一斗は、完璧なスタートからトップに立つと、1周目から大きなリードでホームストレートに帰ってきた。誰も小高のペースには追いつけず、毎周ごとに2位とのギャップは広がり、終わってみれば約40秒の大差で7勝目。ポイントリーダーのパフォーマンスを遺憾なく発揮した。第14戦で今度は平良 響が2番手グリッドからトップに立ち、2位との差を開いて快走。野中誠太は、5番手から一気に2位へポジションアップ。TOM’Sが1-2でコントロールラインを切った。第15戦は第13戦を制した小高がポールからスタートしたが、1周目に2位へポジションを下げてそのままフィニッシュ。確実にポイントを加算してランキングトップを堅持した。これでチャンピオン獲得へ向けて一歩前進。古谷悠河は第15戦で今大会初の3位表彰台を獲得した。

第1レース

●ウエットレースとなった第13戦で、小高はスタートでトップに立ち、圧倒的ハイペースでトップを快走して今季7勝目を記録した。
●小高のラップタイムは最大2秒以上離す周もあり、優勝にプラスしてファステストラップを記録した。

第2レース

●第14戦のセカンドグリッドからスタートを切った平良は、得意のスタートでトップに立った。5番手スタートの野中も抜群のスタートを決め、1コーナーの競り合いでもしっかりとラインをキープして2位にポジションアップ。TOM’S1-2体制でのフィニッシュとなった。
●平良は第3戦に続いて自己2勝目をマークした。
●第14戦で7番手からスタートを切った小高は、1周目に4位まで順位アップ。3番手争いを演じその差1秒以内で追い立てたが、パッシングには至らず、TOM’S表彰台独占は達成できなかった。4位小高、5位に古谷がフィニッシュした。

第3レース

●最終レース第15戦では、ポールポジションスタートの小高がスタートでトップに立つが、コース後半のS字コーナーで果敢に競り合いを挑んできた木村偉織選手と並走した。接触も起こりそうな状況の中で、小高は最悪の事態というリスクを回避して木村選手の先行を許して2位でフィニッシュ。古谷は4番手からポジションアップし3位でフィニッシュした。

DriverCar No.Rd.13 / Fastest LapRd.14 / Fastest LapRd.15 / Fastest Lap
古谷 悠河36P4 2’04.402P5 1’46.384P3 1’46.575

決勝:ドライバー・エンジニアコメント

古谷 悠河

36号車ドライバー

ウエットの第13戦は、序盤は苦しかったのですが、タイヤが暖まってからはペースが上がりました。平良選手との接触は完全にボクが悪かったのですぐに謝りました。平良選手とチームの皆さんに大変申し訳なかったです。最後の第15戦では、スタートを決めることができて、3位に順位アップできて、ペースも良かったと思っているのですが、まだミスしないように注意しながら毎ラップ走っているので、表彰台は獲得できていても、前のマシンのペースには及ばない状況です。それをなんとか改善して、最後の岡山大会では予選から頑張って、1勝できればと思っています。

山田 淳

監督

各レースでTOM’Sのドライバーが表彰台に立ち、優勝2、2位2、そして3位1という結果でした。優勝に関しては、小高も平良もスタートでトップに立ってそのまま優勝するという展開でした。小高のウエットレースでのハイペースは20周レースで後続を40秒も引き離すという素晴らしいものでした。平良は、「スタートでトップに立ちます」という有言実行。平良に続いて野中も2位と頑張りました。そして古谷も3位になり確実に成長をしています。第15戦では小高がトップから2位になっていますが、競り合う状況で接触を避けて、ポイント獲得をチョイスした結果でした。勝てなかった悔しさは残りますが、チャンピオンを目指すためにはクレバーな判断でした。

スポンサー